-
-
Chysoberyl S78-T[完成]1本目
2ヶ月ほどかけて組んでいたLG2-7625がようやく完成しました かっこいい名前をつけましたよ タイトルにもある通り Chys...
-
-
調子に乗ってました[ロッドビルド]LG2-7625⑦
2025年03月28日 │ロッドビルド
はい、調子に乗っていました 飾り巻きの記事 LG2-7625⑤ https://eriottofishing.naturum.ne.jp/e3625418.html この記...
-
-
初めてのお出かけ
2025年03月24日
今日は仕事終わりに近くの漁港へ 目的は魚!ではありません ガイドを仮止めしたLG2-7625を軽くキャストするテスト的な...
-
-
20コルトux6102修理の方向性について
2025年03月23日 │ロッド修理
20コルトux6102はもともと2g、3gなど重めのジグヘッドや5g程度の小型メタルジグの使用を想定して購入したものでした。 購...
-
-
ガイドの仮止め[ロッドビルド]LG2-7625⑥
2025年03月20日 │ロッドビルド
今日はガイドの仮止めをしました とりあえず手持ちのロッドやFujiの推奨セッティングなどを参考にしつつマスキングテープ...
-
-
飾り巻き[ロッドビルド]LG2-7625⑤
2025年03月18日 │ロッドビルド
グリップは無事に接着されていて安心しました そして今日はこのグリップに飾り巻きをしていきます 最初の壁なんて言わ...
-
-
グリップ接着[ロッドビルド]LG2-7625④
2025年03月17日 │ロッドビルド
ついにグリップを接着しました まずはスパイン出し スパインの出し方についてはネット情報を参考に まず適当な位...
-
-
折れ竿修理①20コルトUX6102
前回の記事の続きです ティップの修理という事で今回はソリッドティップ丸ごと交換することにします ソリッド部の長...
-
-
悲劇と新たな挑戦
2025年03月17日
最近はビルドのことばかり考えていて釣りに行くのを忘れていました。 そんな時に舞い込んできた情報 「尺アジ釣れてるよ...