フードの包茎手術〜ロービング補強
家族の胃腸炎も意外に早く治ってくれました。
よかったよかった
というわけで今日は嫁さん仕事子供は小学校と保育所
……やるしかないよね
こんな事もあろうかと必要なものは揃えています

skdps(金属剥いたやつ)
カーボンロービング
熱収縮チューブ
sdフードは予備でもう一つ購入してあります
カーボンロービングは6kというサイズにしました。
これ以外にチタンティップ補強用に3kも用意しています。
フードの包茎手術ですが、ネットで調べるとヒートガンで温めると良いらしいですが、持っていないのでリューターにダイヤモンドカッターで切断していきます。
亀と…じゃなくて黒い樹脂の端面を傷つけずに切断するには少しコツがいりましたが、慣れるとそんなに時間もかかりません
皮を剥いたフードにロービングを巻きエポキシでコーティング→熱収縮チューブでシュリンクして余分なコーティング剤を絞り出します
失敗してぐちゃったロービングがあれば捨てずに細かくハサミで切って取っておきます

これは使用後なので減っていますが、実際にはこれの4倍くらいありました
僕はチューブに針で小さい穴をたくさん開けてコーティング剤を抜けやすくしました。
この辺はお好みでいいかと思います

固まったらペーパーで形を整えます
ある程度形を整えたら2回目のコーティング
コーティング剤に細かく切ったロービングを混ぜてフードに貼り付けていきます

ここでもう一度シュリンクしようと思いましたが、
貼り付けたロービングがぐちゃぐちゃになって持っていかれるのでやめました
コーティング剤にロービングを混ぜた事でかなり粘度が上がって垂れてくる事はないかと思いますが、一応固まるまでフィニッシングモーターで回しておきます

↑今ここです
明日、固まったらもう一度ペーパーで形を整えて最終コーティングになります。
さあ、今日はまだ始まったばかり
せっかくなので今から釣りにいきます
デイで釣りするのは何年ぶりだろ
なんの情報もないのでホゲるかもしれませんが行ってきます!
ではまた
よかったよかった
というわけで今日は嫁さん仕事子供は小学校と保育所
……やるしかないよね
こんな事もあろうかと必要なものは揃えています

skdps(金属剥いたやつ)
カーボンロービング
熱収縮チューブ
sdフードは予備でもう一つ購入してあります
カーボンロービングは6kというサイズにしました。
これ以外にチタンティップ補強用に3kも用意しています。
フードの包茎手術ですが、ネットで調べるとヒートガンで温めると良いらしいですが、持っていないのでリューターにダイヤモンドカッターで切断していきます。
亀と…じゃなくて黒い樹脂の端面を傷つけずに切断するには少しコツがいりましたが、慣れるとそんなに時間もかかりません
皮を剥いたフードにロービングを巻きエポキシでコーティング→熱収縮チューブでシュリンクして余分なコーティング剤を絞り出します
失敗してぐちゃったロービングがあれば捨てずに細かくハサミで切って取っておきます

これは使用後なので減っていますが、実際にはこれの4倍くらいありました
僕はチューブに針で小さい穴をたくさん開けてコーティング剤を抜けやすくしました。
この辺はお好みでいいかと思います

固まったらペーパーで形を整えます
ある程度形を整えたら2回目のコーティング
コーティング剤に細かく切ったロービングを混ぜてフードに貼り付けていきます

ここでもう一度シュリンクしようと思いましたが、
貼り付けたロービングがぐちゃぐちゃになって持っていかれるのでやめました
コーティング剤にロービングを混ぜた事でかなり粘度が上がって垂れてくる事はないかと思いますが、一応固まるまでフィニッシングモーターで回しておきます

↑今ここです
明日、固まったらもう一度ペーパーで形を整えて最終コーティングになります。
さあ、今日はまだ始まったばかり
せっかくなので今から釣りにいきます
デイで釣りするのは何年ぶりだろ
なんの情報もないのでホゲるかもしれませんが行ってきます!
ではまた