コルト802買っちゃった
ビルドの途中ですが、買っちゃいました

22GCORS-802ML-HS
コルト802です。
前々からフロートロッドは欲しかったのですが、なかなか購入できずにいました。
が!しかし見つけてしまったのです
中古ではありますが未使用との事で、新品より6,000円くらい安く買えました。
amazonにもあります

https://amzn.to/3DzLn3s
※amazon商品ページリンク
amazonアソシエイトメンバーです
結構悩んだんですよ
まずロッドを何にしようか
宵姫爽78Mかコルト802か自作か
宵姫爽はMax16gなんですよね
どうせなら15〜16gのフロートをかっ飛ばしたいって事で20gまでいけるコルト802の方が良いかなってなりました。
自作はこの長さ、このクオリティでこの重量はちょっと難しいなって事で諦めました
これで手持ちのロッドは合計9本
ビルドが完成すれば10本の大台にのりますね
そのうちアジングロッドが4本になりました

ロッドスタンドは自作です。
なんでも自分で作るのが好きなんだと思います
釣りを始めた時はこんなたくさんロッドを買うなんて思ってなかった
ましてや自分で作るなんて想像もしてませんでした。
おかげで財布はすっからかんです
コルト802の使用感などは使用してみてからまた記事にしようと思います
ではまた

22GCORS-802ML-HS
コルト802です。
前々からフロートロッドは欲しかったのですが、なかなか購入できずにいました。
が!しかし見つけてしまったのです
中古ではありますが未使用との事で、新品より6,000円くらい安く買えました。
amazonにもあります

https://amzn.to/3DzLn3s
※amazon商品ページリンク
amazonアソシエイトメンバーです
結構悩んだんですよ
まずロッドを何にしようか
宵姫爽78Mかコルト802か自作か
宵姫爽はMax16gなんですよね
どうせなら15〜16gのフロートをかっ飛ばしたいって事で20gまでいけるコルト802の方が良いかなってなりました。
自作はこの長さ、このクオリティでこの重量はちょっと難しいなって事で諦めました
これで手持ちのロッドは合計9本
ビルドが完成すれば10本の大台にのりますね
そのうちアジングロッドが4本になりました

ロッドスタンドは自作です。
なんでも自分で作るのが好きなんだと思います
釣りを始めた時はこんなたくさんロッドを買うなんて思ってなかった
ましてや自分で作るなんて想像もしてませんでした。
おかげで財布はすっからかんです
コルト802の使用感などは使用してみてからまた記事にしようと思います
ではまた